BLS(一時救命処置)の普及を通して、理念である「救える命は見逃さない」を達成するべく活動していきます。また、日本の課題として心臓突然死でなくなっている人が約8万人いるということから身近に感じてもらい応急手当の重要性を普及し蘇生率の向上を目指していきます。
団体名 | 日本救急医療普及協会 |
---|---|
活動場所 | 戸田市内(主に上戸田地域交流センターあいパルを使用しています) |
活動日時 | 月に1回程度、不定期で行っていおります |
メンバー数 | 13名(役員5名、正会員8名) |
メンバー募集 | 公式ホームページにて随時募集しています。 |
会費など | 正会員:無料 賛助会員、団体会員については、公式ホームページをご参照下さい。 |
その他 | 当協会は中学生3年生が設立し、現高校生が運営しています!是非ご参加下さい!!また、救命講習のご依頼は随時受け付けております。お問い合わせや救命講習のご依頼等は公式ホームページのお問い合わせフォームをご使用下さい! |
〒335-0022
埼玉県戸田市大字上戸田5番地の6
(戸田市福祉保健センター内)